年末ですね。
大掃除しなくったって、お正月は来るよ〜。
なぁんて言ったりするけど、やっぱり〈一応〉きれいにして新年を迎えたい。

私の担当しているところは、何ヶ所かあるので、大掃除となると、バケツに こまごま 美化用具を入れ、柄付きガラス磨き を抱えて、今日はこっち、明日は あっちと移動していきます。

各建て物の、入り口のガラス戸なんかは、「えっ、こんなに汚れてたのぉ!?」って感じ。。。
なんだか申し訳ない気がしてきます。

どんな小さな建物だって、作ったときには「出来たねぇ〜!!」という感じだったに違いない。
それを、ふだん使うだけ使わせてもらってて、なんにも手入れしてなかった。。

半分、罪滅ぼしの心境で美化作業を始めるんです。


私は無意識のうちに、なるべく効率的に、手順や やり方を考えて…となるんですが、
あんまり深く考えずに、ワァ〜って感じでやるのも結構良いかも って、きのう思いました。

一回できれいにしようとするより、ちょっと他をやってから2回・3回とさわった方が、簡単に汚れを落とせる。
汚れがふやけて、浮いてくるんですね。

そして、やりながら、やり方も見えてくる。

心境的にも、軽く楽しくなってくる。


ある方が、こんなこと言っておられました。
『あ ひとつやりはじめれば,みんなすぐできちゃう。』
これ、名言かも ☆